洗い物めんどくさい!そのストレスを大幅にカットできるもの・サービスまとめ

キッチン家電

放っておいても勝手に溜まるのがゴミ洗い物ですよね。

中でも、一度放置して溜まった洗い物は、変なヌメリとカビを身につけて強敵になります。

ああ、わかってたさ!もっと早く洗えば良かったことぐらい!

でもやっぱり仕事後とかは疲れきっていてめんどくさい!

洗わなきゃ洗わないで、汚いお皿が溜まっている様子もストレス・・。

旦那も疲れたの一点張りで役に立たない!

仕方なく私が洗う・・・でも頭の中では「私は家政婦じゃないんだが・・」とここでもストレス。

つまらない夫婦喧嘩に発展するので、何とかしたいな。と。

食洗機はあるものの、汚れたお皿をそのまま突っ込むわけにはいきませんし。予洗いがめんどくさい!

ホント、家事に向いてないんですよ。。

でも探せばあるもので、洗い物をしなくて済む方法をいくつか発見!

洗い物のストレスを抱える人にぜひ知っていただきたい!と切望し、パチパチ文字を打っています。

スポンサーリンク

面倒な洗い物をしなくて済む、2つのアイデア

洗い物をしなくて済むようにするためには、

  • 全部やってくれる道具に頼る
  • 人に任せる

この2つが大事になってくるわけです。

食洗機以上に全部やってくれる!超音波食洗機って何だ?

食器を洗う道具と言えば食洗機だけと思いがち。

しかし、時代は進んでいるんですね。

超音波食洗機なるものがすでに市販されています。


【食洗器を超えた1台4役】超音波食洗器 携帯可能 食器洗い洗浄機 40000回/秒 振動 パワフル洗浄 360°隙間なく立体洗浄 工事不要 液晶表示付き 小型 静音 省電 多機能搭載 かんたん操作

自宅のシンクや洗い桶に取り付けるわけですが、工事は必要ありません。

コイツの欠点は、まだ価格が高いこと。

しかし、使い方としては非常に簡単であり、ほとんど放置で食器を洗ってくれます。

水を溜めといて、汚れたお皿を入れてスイッチオン!それで洗浄が完了します。

見えないほど小さな気泡が、お皿表面の汚れをスルスル落としてくれます。

洗えるものも幅広し!

引用:Amazon

食器はもちろん、食材やメガネなどもOK。

普通の食洗機で野菜やメガネを洗うことはできませんからね。

しかも最短30秒くらいで洗浄が終わるので、メチャ早いです。

操作はタッチパネルなので、直感的に操作できちゃいます。

しかもこれ、本体は小さいのでキャンプなんかに持っていくことも可能なんですよね!

キャンプ場の洗い物もめんどくさいですからね。

洗い桶でも持っていって、ポータブル電源があれば洗い物の苦痛から開放されます。

別に洗剤は入れなくてもいいのですが、洗剤を入れればもっと洗浄力がアップします。

できないのなら人に任せてしまおう

家事ができない、洗い物を溜めてしまう

そんな自分に嫌気がさす・・・なんて、思わなくていい!

できないものはできないですし、できる人にやってもらえばいい!

胸を張っていいんだ!

そんなわけで、目をつけたのが家事代行サービス。

でも、そういうのってめんどくさい事前の訪問だとかヒアリングの電話とかあるんじゃ・・?

いや、そんなことが一切なく、ネットで予約が完結するサービスがあるわけです。

それが、カジタク 家事代行サービス

イオングループというのと、仕上がり満足保証というのがあり、安心です。

もちろん、洗い物だけじゃなくリビングやトイレ、浴室など、あちこち掃除もしてくれます。

家の中がキレイって、やっぱり気持ちがいいですし落ち着きます。

しかも、毎月30名限定ですが、

初回はお試し価格ということで安く利用できるのがいいですね。

入口として、試しやすいです!

自分でやるの、無理だな・・・とお考えなら一度試してみてもいいかもしれませんよ



まとめ

洗い物がめんどくさくて、ついつい洗い物を溜めてしまう自分がイヤ・・

そんなふうに思わなくていい!

全部やってくれる道具もあれば、他の人にやってもらえるサービスもあるわけです。

助けは用意されている。だから、それを選ぶか選ばないかは自分次第ってことです。

いいんじゃない?頼っても。

日本人は「頼るな」とか「自分でやるべきだ」とか、変な教えがありますけど

私は自立って上手に人や物に頼ることだと思いますよ。

じゃないと、抱え込んで潰れちゃいますからね。

潰れちゃったらそっちの方が周りに迷惑かけますし。

お互い気楽にいきましょうね。