対向車のキツいLEDライト対策、運転にベストなブルーライトカットメガネおすすめ4選

カー用品

近年、LEDヘッドライトを装備した車が一般的になってきました。
あれって視認性はいいんでしょうけど、対向車の立場としては光がキツいです。

LEDの光って目に刺さってくる感じで、痛いんですよね。

そんな光を軽減してくれるのがブルーライトカットメガネです。

ところが・・・いざ買おう!としたときに、ラインナップがありすぎて選び方がわかりません。。そんなわけで、ブルーライトカットメガネはどこを見て選ぶといいのか?

どのブルーライトカットメガネが高評価で選ばれているのかをお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

ブルーライトカットメガネを選ぶ時の3つのポイント

ブルーライトカット率が高いもの

すべてのブルーライトカットメガネが全部のブルーライトをカットしてくれるわけではありません。
ブルーライトカット率というのがあり、このパーセンテージが高いものほどカットする力が強く、疲労が軽減されます。

カット率の高いものでは90%以上カットしてくれます。

なるべくカット率の高いものを選ぶのがいいです。

軽くてフィットするもの

特に普段メガネなどしない方だと、いくらブルーライトをカットしても重かったり、自分にサイズが合わないメガネは疲れてしまいます。

軽くてある程度自由効くものを選ぶのがベストです。

メガネの裏に反射しないもの

普通のメガネって反射防止コーティングが施されたものが多いです。
でも、安いブルーライトカットメガネだと反射防止コーティングがされていないので、メガネの裏側に自分の目が反射することもあります。

それが結構煩わしく感じる方もいますので、反射防止コーティングが施されたものを選ぶと快適です。

安くてかなり評価の高いブルーライトカットメガネ

WEEGU ブルーライトカット メガネ pc メガネ ブルーライト メガネ ウェリントンタイプ


WEEGU ブルーライトカット メガネ pc メガネ ブルーライト メガネ ウェリントンタイプ ファッション

ブルーライトカット率が明記されていないので、低いのかな・・と思いきや、「目の痛みがなくなった」「疲れが軽減された」とユーザーの評価はかなり高いです。

フレームのテンプルがしなるので顔の大きさに関係なくかけられ、男女兼用も可能。
軽くて、鼻が低い方でもフィットしてくれるとここも高評価。

デザインもスタイリッシュ。
これでいて価格も安いのでかなり魅力的です。

もちろんテレビ、パソコン、スマホなどでもブルーライトをカットしてくれますので応用が効きます。

安くてどうかな・・と思ったのですが意外と裏に反射しませんでした。

やや高いけれど、ブルーライトカット率が高いもの

SOXICK ブルーライトカット メガネ PCメガネ パソコン 度なし ブルーライトカット90%


ブルーライトカット メガネ PCメガネ パソコン 度なしSoxick ブルーライトカット90% 目の疲れを軽減 肩こり ストレス解消 おしゃれ 青色光 カット レディース(ブラック2)

反射防止コートが施されていないので、レンズの裏側に自分の目が映り込む ことがあります。

また、視界がやや黄色みがかります。

しかし、ブルーライトカット率は90%とかなり高く、ユーザーからも目の痛みがなくなったと評価は高いです。

ケースは高級感あり。

メガネ自体も軽いので装着による疲労はほとんどありません。

お試しのつもりで割り切れるならこのブルーライトカットメガネ

Duduma ブルーライトカットパソコン用メガネ UVカット 紫外線99%カット (ブラック)


Duduma ブルーライトカットパソコン用メガネ UVカット 紫外線99%カット (ブラック)

ちょっと販売元の日本語が変なのでどうなんだろう・・と思いますが、ブルーライトカット率は90%。UVカットもしてくれる透明レンズ。

価格が安いので、割り切れる方なら意外な満足感が得られるかもしれません。

価格は高いけど、ブルーライ、紫外線をほぼカット。フィット感も兼ね備えた安心のメガネ

ザ”サプリメガネ PCメガネ ブルーライト94%カット 紫外線ほぼ100%カット (ダークレッド) TR90-9133


ザ”サプリメガネ PCメガネ ブルーライト94%カット 紫外線ほぼ100%カット (ダークレッド) TR90-9133

価格は高いですが、ブルーライトカット率は94%。

しかもUVカット率はほぼ100%という高機能。

紫外線やブルーライトによって破壊される目の組織を守ってくれ、目の病気を予防してくれます。

ユーザーの評価も非常に高いです。

ちなみにレンズ裏の映り込みも防止してくれます。

まとめ

私の場合、最初はすべての機能を網羅している高いブルーライトカットメガネにしようかと考えていました。

しかし、使うのが夜間の運転利用のみなので価格が釣り合わないかなと。

なので「お試しのつもりでまず安いものを買ってみよう」って感じで購入しました。

それが予想以上に効果的!目に光が刺さる感じが大幅に軽減され、快適になりました。

最初に色々調べてみてから買って良かったです。