実は簡単!コーヒーメーカーを使わないカプチーノの作り方

コーヒー

コーヒーが好き!だから自分でドリップしてるって方は多いんじゃないでしょうか。

でも、同じ淹れ方だけじゃ飽きてきますよね。

アレンジを効かせたい!けど、どうやっていいかわからない!

おしゃれなネーミングのコーヒーなんて馴染みがないですし、コーヒーメーカーもないのでやり方がわからない。。

と、思っていたのですが。。

ひょんなことから家でカプチーノを作ってみたわけです。

そしたら意外なほど簡単に美味しく作れたので、お伝えしていきますね。

スポンサーリンク

カプチーノを作るのに必要な道具

カプチーノを作るのに必要な道具はひとつだけ。

牛乳を泡立たせるための泡立て器、ホイッパー。

500~600円なので全く高いものじゃありません。


【SYOUTOU】ホワイト カプチーノミルクフォーマー 電池2本を付き ブレンダー バターコーヒー 泡立て器 ミニコーヒー泡立て器 コーヒー ブレンダー 電動泡立て器 家庭用DIY焙煎 時間節約

一杯分のカプチーノの作り方

牛乳50ccを、約60度に温めます。

電子レンジでも鍋でもOKです。

そいつをカップに入れてホイッパーで泡立てる!

ホイッパーをゆっくり上下させるのが、滑らかな泡をつくるコツです。

20秒くらいやれば細かな泡が盛り上がってきます。

ここに、濃いめに淹れたコーヒーを注ぐだけ!

飲んでみれば、お店で飲んだことのあるカプチーノそのもの!

クリーミーな泡にコーヒーの味と香りがマッチ、贅沢な気持ちになれます。

こんなに簡単だったのか!

これをやってみないのはもったいないかなと思ったので記事にしてみました。

あなたも、カプチーノを楽しんでくだされば幸いです!

ちなみに、複数のカプチーノを作るなら

  • 濃いめのコーヒーを人数分のマグカップに入れる
  • 多めに牛乳を泡立てておく。
  • 泡をスプーンですくって、それぞれのコーヒーに乗せていく

って感じでも大丈夫です。

どうせなら、最高のコーヒー豆で飲んでみては?

日常を潤いのあるものにしてくれるコーヒー。

なるべくなら、美味しいコーヒーを飲みたいものですよね。それでいて高くないものを。

とはいえ、数あるコーヒー豆からどうやって美味しいコーヒー豆を選べばいいかってわからないものです。

結局、どこでも同じようなものなのかな。。

しかし、美味しいコーヒー豆を調べていくうち、とあるお店が絶賛されていたのです。

それが珈琲きゃろっと

でも、いくら美味しいといっても人それぞれの味覚ですからね。本当にきゃろっとのコーヒー豆を美味しいと感じるんだろうか?

半信半疑でHPを見てみると、北海道恵庭市にある小さなお店だとか。。

しかし、日本全国にコーヒー豆を定期購入する多数のファンを持つお店だったのだ!

バイトを募集すれば3名の枠に100名以上が押し寄せたという事実。

お試しセットというのがあったので覗いてみました。

通常コーヒー豆って100gで500円くらい。つまり400gだとすると2000円程度。

珈琲きゃろっとでは、スペシャルティーコーヒーにも関わらず400gで2138円という価格!安いやん!

スペシャルティーコーヒーとはコーヒー豆でランクが一番上位のもの。

希少で流通量が非常に少ないです。

なのに、普通のコーヒー豆と値段が変わらないんですよね、太っ腹な。

お試しということで私も一つ頼んでみることにしました。

ちなみに、一般のコーヒーショップやデパート、スーパーで販売されているのが下から2番目のコモディティコーヒー。

私はこれを飲んでたから満足できなかったのか。。

珈琲きゃろっとのお試しセット、到着!

注文してから2日程度でお試しセットが届きました。

仮で定期便にすると、もうひとつコーヒー豆がついてきます。

つまり全部で600g。なのに値段は2138円のまま!

普通のコーヒー豆より安い!

きゃろっと流コーヒーの淹れ方、基本編・究極編なども載せてくれており親切です。

早速、コーヒー豆の入った袋を開けてみますと・・・。

奥深い豊かな香りがふわりと、心地よく鼻の奥を抜けていきます。豆が活き活きしているかのよう。

これだけで「このコーヒー、絶対美味い!」と確信が湧きます。

きゃろっとのコーヒーは人に教えたくなるほど美味し!

冊子の、コーヒーの淹れ方に沿ってやってみて、一口コーヒーを含んでみますと・・

口いっぱいに広がる豊かな香り!まろやかな舌ざわりで奥に感じる甘味。まるで雑味を感じません。

さわやかに香りながら喉へと運ばれ、再び鼻から抜けるフレーバー。

これは、コーヒー好きの母へのプレゼント決定だな!と。

日本全国にファンを持つのも納得です。

そんなわけで、もしあなたも美味しいコーヒー豆をお探しなら、きゃろっと珈琲を試してみるといいと思いますよ。



きゃろっと珈琲のお試しセット(送料無料)はここから買えます

お試しセットの内容は?

ちなみにきゃろっと珈琲のお試しセットの内容はこうなっています。

グァテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)200g

酸味・苦味・甘味のバランスが秀逸で、柔らかな口当たりが特徴的なコーヒー豆。

最もリピーターが多く、スペシャルティーコーヒー最大の魅力である「フルーティーな酸味」の魅力を感じることができます。

ベリー系のフルーツのようなジューシーさと、赤ワインのようなボディ感。

加えて柔らかな口当たりと心地よい甘味が引き立てあうように調和がとれた銘柄です。

ブラジル セーハ・ダス・トレス・バハス(中煎り)200g

中煎りのこのコーヒー豆は苦味が少なく、豊かな甘さが特徴的。

加えて心地よい酸味も感じられます。

クセがなく飲みやすいので、初心者の方やどんなコーヒーを選んだらよいかわからない場合におすすめ。

酸味といっても、酸化してしまった「ツン」と尖った酸味とは別物。

新鮮かつ、高品質だからこそ生まれる優しい酸味です。

ピーナッツやマカダミアナッツのようなキャラクターで、バターのようにまったりとした心地よい口当たりが印象的です。

定期便特典 マンデリン・スマトラタイガー(深煎り)200g

ベリー系の重厚なコクが特徴的。

一口飲んでからのフレーバーはマンデリン特有のアーシー(土のような)フレーバー。

コク、甘味、香り。すべてが高いレベルでバランスがとれています。

お試しセットでは200gですが、定期便にすると220gにしてくれます。

きゃろっと珈琲のお試しセット(送料無料)はここから買えます