街で時折みかける、首から何かぶら下げている人。
あれ、何なんだろう?と思っていたら首からかけるタイプの空気清浄機ってあるんですね。
こういう時代ですし、少しでもウイルスを抑制してくれるなら私も欲しいな。と。
そんな時、たまたま目にした首かけ空気清浄機がシャープのプラズマクラスターIG-NM1S。

プラズマクラスターといえば、新型コロナウイルスに対しても抑制効果が認められていることは知られています。
ではこのタイプは、細菌やウイルスに対してどのくらいの効果を発揮するのか?効果範囲は?
充電はどのくらいもつ?重さは?
気になるところを調べてまとめてみました。
また、類似品とも比較してみました。
プラズマクラスター IG-NM1Sはこんな特徴
実際の除菌・消臭効果と効果範囲は?
これは密閉された試験空間のデータですが、
吹き出し口から約30センチの位置で約4時間後に細菌の除菌効果が確認されています。
ウイルスに対しては、吹き出し口から約30センチの位置で約10時間後にウイルス抑制が確認。
まぁ、小型ですからね。
でもつけないよりは、よほどウイルスを防いでくれます。
付着臭は吹出し口から約30センチの位置で約30分~1時間後に消臭効果が認められています。
臭いにかなり効果的です。
ポータブルなので、そこまで細菌・ウイルスに強力な効果は望めないものの、消臭に関してはかなりの効果を発揮してくれます。
なかなか洗えないジャケットなどを着る際は、これを首からかけて行くと安心ですね。
充電時間と連続使用時間は?
プラズマクラスターIG-NM1Sはバッテリー内蔵。
フル充電時間は約2時間30分かかります。
連続使用時間は約4時間なので、十分外出先で使うことができます。
ちなみに充電はUSB充電。
プラズマクラスターIG-NM1Sの重さは?
プラズマクラスターIG-NM1Sは首かけということで、重さが気になりますが110gとかなり軽量です。
ちなみに110gとは、マクドナルドのハンバーガー程度の重さ。
バナナ一本がだいたい150gですから、それよりだいぶ軽いわけですね。
ちなみにスマホの重さが130g~150gほどなのでスマホよりはだいぶ軽いです。
まとめ
目に見えないものなので、効果は肌で感じるしかありませんが、シャープのプラズマクラスターというだけで信頼性は高いですね。
実際、コロナ抑制の効果も報告されているわけですし。

シャープ 携帯型 プラズマクラスター イオン発生機 IG-NM1S-B
他の首からかけるタイプの空気清浄機
Bella signora首掛け空気清浄機

女性向きなデザインですが、高濃度マイナスイオンが花粉や臭い、埃、PM2.5、細菌を93.3%抑制してくれます。
ほぼ無音。
1時間の充電で、連続使用時間は10時間。
重さ30gと非常に軽量なため、首にかけても気になりません。
実際に使用している方からは、「効果を感じなかった」という声もありますが「ウイルスに対して安心感がある」「消臭に効果を感じた」という、好評価なレビューが多いです。
DUOLANG 首掛け式マイナスイオン空気清浄機

ストラップが通しにくいという声もありますが、花粉・ホルムアルデヒド・PM2.5、バクテリア、ウイルス、臭いに対し効果を発揮してくれます。
除菌率は94.5%。
PM2.5の除去率は99.92%。
1.5時間の充電で連続20時間も使用できるタフな設計となっています。
重さも27gと超軽量!疲れません。
機能とデザインを両立したモデルです。
カラーは白・黒をラインナップ。
IGOKOTI 首掛け空気清浄機

効果がわからない、という声もありますが男性も着けられるデザインと1.2億ものマイナスイオンが放出され、有害物質や埃、臭いを99.9%カットしてくれます。
バッテリーは2時間充電で30時間の連続運転が可能なタフモデル。
重さは40gの軽量なので疲れません。
実際に使用した方からも、アレルギー症状が楽になるという声があります。
MACOLAUDER パーソナル空気清浄機

デザイン的に女性向き。
重さ125gなので他の首掛け空気清浄機に比べると重いですが、アクセサリーっぽいので一石二鳥と言えます。
首にかけて垂直にしたら3秒でスイッチオン。
水平な場所に10秒置きっぱなしにすると電源オフという、オート設計。
バッテリーは3時間でフル充電。連続使用時間は20時間と十分です。