いくらいいマグカップを使っていても、下に何も敷いていないと
「ああ!テーブルに跡ついてる!」
「テーブルがベチョベチョ!」
なんてこと、ありますよね。
熱い飲み物でついてしまった跡って木製のテーブルだとゴシゴシしても消えないんですよ。。
そんな事態を防ぐべく活躍してくれるのがコースターというわけですが、できれば安っぽいものじゃなく、おしゃれなものを使いたいですよね。
マグカップとうまくマッチすれば、コーヒーあるいはティータイムをよりビジュアルで楽しむことができますからね。
もちろん、来客時にもさりげなく上質な雰囲気を提供できますし。
コースターには木製・珪藻土・セラミックなどがあります。
それぞれの特徴を一言で言うと。
木製コースターは、温かい飲み物向き。冷たい飲み物だと結露で濡れてベチョベチョになります。
珪藻土コースターは、吸水性と速乾性に優れているので冷たい飲み物向き。温かい飲み物でも大丈夫。
セラミックコースターは、吸水性と速乾性に優れつつ、色の濃いものをこぼしても洗い流しやすいのが特徴。
木製のおしゃれ人気コースター
GOH DODD クルミコースター 6セット 収納ケース付き
コースター 木製 GOH DODD おしゃれなクルミコースター 丸 100%ナチュラル 防水 滑り止め 断熱 ウォールナットパッド 茶托 お茶 コーヒー 来客用茶パッド 6セット 収納ケース付き
木製なので吸水はしません。
なので温かい飲み物向きですね。
また、水滴の跡がコースターについてしまいますが、重厚感のある色でオシャレ!
人気のあるコースターです。

6枚セットで収納ケースもついているので、ギフトにも最適です。
しかも!12ヶ月の保証期限があり、満足できなければ全額返金などをしてくれます。
ComSaf コースター 竹製 収納ケース付き 6枚入り
ComSaf コースター 竹製 収納ケース付き 断熱 6枚入り ギフト
竹製のコースター。
レビューにはささくれがあり、引っかかるという声もありますが竹なので超軽量。
しかも紛失、不満足の場合は120日以内なら無料返品や交換、返金対応をしてくれます。
収納ケース付きであり、価格は1500円ほどなのでなかなか安いです。
MOOMIN 木製コースター スナフキン柄 MM793-346
MOOMIN (ムーミン) 木製コースター スナフキン柄 MM793-346
デザインが可愛らしく人気なコースター。
重さ45gと軽量で、コースターとしてのみならず、フタとしても活用している人もいます。
直径は9センチ。
価格は660円ほど。
東京マップコースター 4枚カット
東京マップコースター、4枚セット、シティマップ木製コースター、オリジナルデザイン手作りギフト
東京の地図が正確に刻まれたコースター。
なので濡れた時に、溝を拭くのがやや手間です。
また、4枚とも同じ地図じゃなくてちょっと場所をずらしてくれたらもっと良かったかもな。。と。
しかし地図好きならば、見ているだけで楽しめます。

土地に縁のある人ならば、高確率で反応してくれるのでギフトとしても面白いです。
価格は2700円ほど。
ちなみに、日本では大阪版や京都もあります。
大阪マップコースター、4枚セット、シティマップ木製コースター、オリジナルデザイン手作りギフト
京都マップコースター、4枚セット、シティマップ木製コースター、オリジナルデザイン手作りギフト
珪藻土の人気おしゃれコースター
8枚セットコースター GOH DOOD 珪藻土 断熱コースター
8枚セットコースター GOH DODD 珪藻土 断熱コースター 吸水性 速乾 滑り止め 可愛い蕾み模様茶パッド コーヒー お茶 ドリンク コップ敷き コルク付き 茶托 贈り物 収納ホルダー付き 円型
8枚セットになっているコースター。
色の濃い飲み物をこぼすと色がつきやすいですが、珪藻土なので吸水性に優れています。
天然素材ということもあり、安全かつ毒性はありません。
裏面はコルクがハメられており、家具を傷つけないのと同時に滑りにくく断熱性に優れています。
高級感ある大理石のデザイン。
しかも購入から30日間の返金保証がついています。
価格は1300円ほどなので1枚あたり160円ほど。
アンドエヌイー (&NE) 珪藻土コースター NIT-003MP-KU
アンドエヌイー(&NE) 珪藻土コースター マル 雲 グレー NIT-003MP-KU
水を吸収しすぎると、コップの底にコースターがくっつくという声もありますが、
時間が経つと自然に乾燥してくれて、手入れの手間がかかりません。
アスベスト含有がないことも確認済み。
価格は400円ほどなので安価です。
アンドエヌイー (&NE) 珪藻土コースター ねこ柄 猫うたたね NRS-116-UT
アンドエヌイー(&NE) 日本製 珪藻土 コースター ねこ柄 猫のうたたね NRS-116-UT
価格はおよそ1000円なので1枚のコースターとしては高めです。
コーヒーなど、色の濃いものをこぼすと色がつきやすいですが、
珪藻土なので吸水性に優れており、時間が経つと自然に乾燥してくれるため、お手入れの手間がかかりません。
こちらも裏はコルクになっており、家具を保護すると同時に滑りどめになってくれます。
デザインは和を感じるタッチで可愛らしいネコちゃん。
MGUP 珪藻土コースター 大理石 4枚
MGUP 硅藻土 コースター 濡れないコースター 断熱 吸水速乾 調湿 保護コルク裏面 簡約美観のスタイル 大A理石 贈り物 円型 4枚
こちらも色の濃いものをこぼすと色がつきやすいですが、
吸水性に優れ、吸水性が悪くなったら週に1~2回陰干しすることで吸水力が復活します。

裏面はコルク。
しかも30日間の返金保証がついています。
実際に利用している人からは、見た目の高級感と吸水力に定評があります。
セラミックの人気おしゃれコースター
GOH DODD 8枚セット セラミックコースター
8枚セットのコースター。
珪藻土より優れた吸水性を持っており、カップがコースターにくっつきません。
デザインも大理石で、北欧や和のスタイルとマッチします。
裏面はコルクがハメこまれており、家具を傷つけず滑り止めの役割も果たしてくれます。
断熱性も優れています。
価格は1500円程度と8枚セットと考えると安いです。
HAOCOO セラミックコースター
コースターがやや重いという声もありますが、色鮮やかで吸水性に優れたコースター。
落としたら割れますが、
コーヒーなどの色の濃いものがついても、珪藻土と違って洗えば落ちてくれます。
裏面はコルクになっており、テーブルなどを傷つけません。
価格は1200円ほど。
SAYOK セラミックコースター 6枚セット
SAYOK コースター 6枚セット セラミックコースター コップ敷き 茶バッド コルク裏面 高吸水率 速乾性 抗菌性 断熱材 滑り止め 天然素材 シンプル 北欧風 丸型 102MM
モノクロながら、北欧テイストが光るセラミックコースター。
色の濃いものをこぼした場合、色は若干残るかもしれませんが汚れたら水洗いが可能。
裏面はコルクシートで保護されているためテーブルなどを傷から保護してくれます。
価格は1600円ほど。
な、なんだ!このコーヒーは

コースターを使う機会が多い方は、コーヒーを飲む機会も多いのではないでしょうか?
なるべくなら、美味しいコーヒーを飲みたいものですよね。それでいて高くないものを。
とはいえ、数あるコーヒー豆からどうやって美味しいコーヒー豆を選べばいいんだ?
てなわけで、かつて私はコーヒー難民でした。。
結局、どこでも同じようなものなのかな。。
しかし、美味しいコーヒー豆を調べていくうち、とあるお店が絶賛されていたのです。
それが珈琲きゃろっと 。
でも、いくら美味しいといっても人それぞれの味覚ですからね。自分は本当にきゃろっとのコーヒー豆を美味しいと感じるんだろうか?
半信半疑でHPを見てみると、北海道恵庭市にある小さなお店だとか。。
しかし、日本全国にコーヒー豆を定期購入する多数のファンを持つお店だったのだ!
バイトを募集すれば3名の枠に100名以上が押し寄せたという事実。
お試しセットというのがあったので覗いてみました。
通常コーヒー豆って100gで500円くらい。つまり400gだとすると2000円程度。
珈琲きゃろっとでは、スペシャルティーコーヒーにも関わらず400gで2138円という価格!安いやん!
スペシャルティーコーヒーとはコーヒー豆でランクが一番上位のもの。

希少で流通量が非常に少ないです。
なのに、普通のコーヒー豆と値段が変わらないんですよね、太っ腹な。
お試しということで私も一つ頼んでみることにしました。
ちなみに、一般のコーヒーショップやデパート、スーパーで販売されているのが下から2番目のコモディティコーヒー。
私はこれを飲んでたから満足できなかったのか。。
珈琲きゃろっとのお試しセット、到着!
注文してから2日程度でお試しセットが届きました。

仮で定期便にすると、もうひとつコーヒー豆がついてきます。
つまり全部で600g。なのに値段は2138円のまま!
普通のコーヒー豆より安い!
きゃろっと流コーヒーの淹れ方、基本編・究極編なども載せてくれており親切です。
早速、コーヒー豆の入った袋を開けてみますと・・・。
奥深い豊かな香りがふわりと、心地よく鼻の奥を抜けていきます。豆が活き活きしているかのよう。
これだけで「このコーヒー、絶対美味い!」と確信が湧きます。
きゃろっとのコーヒーは人に教えたくなるほど美味し!
冊子の、コーヒーの淹れ方に沿ってやってみて、一口コーヒーを含んでみますと・・
口いっぱいに広がる豊かな香り!まろやかな舌ざわりで奥に感じる甘味。まるで雑味を感じません。
さわやかに香りながら喉へと運ばれ、再び鼻から抜けるフレーバー。
これは、コーヒー好きの母へのプレゼント決定だな!と。
日本全国にファンを持つのも納得です。
そんなわけで、もしあなたも美味しいコーヒー豆をお探しなら、きゃろっと珈琲を試してみるといいと思いますよ。
お試しセットの内容は?
ちなみにきゃろっと珈琲のお試しセットの内容はこうなっています。
グァテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)200g
酸味・苦味・甘味のバランスが秀逸で、柔らかな口当たりが特徴的なコーヒー豆。
最もリピーターが多く、スペシャルティーコーヒー最大の魅力である「フルーティーな酸味」の魅力を感じることができます。
ベリー系のフルーツのようなジューシーさと、赤ワインのようなボディ感。
加えて柔らかな口当たりと心地よい甘味が引き立てあうように調和がとれた銘柄です。
ブラジル セーハ・ダス・トレス・バハス(中煎り)200g
中煎りのこのコーヒー豆は苦味が少なく、豊かな甘さが特徴的。
加えて心地よい酸味も感じられます。
クセがなく飲みやすいので、初心者の方やどんなコーヒーを選んだらよいかわからない場合におすすめ。
酸味といっても、酸化してしまった「ツン」と尖った酸味とは別物。
新鮮かつ、高品質だからこそ生まれる優しい酸味です。
ピーナッツやマカダミアナッツのようなキャラクターで、バターのようにまったりとした心地よい口当たりが印象的です。
定期便特典 マンデリン・スマトラタイガー(深煎り)200g
ベリー系の重厚なコクが特徴的。
一口飲んでからのフレーバーはマンデリン特有のアーシー(土のような)フレーバー。
コク、甘味、香り。すべてが高いレベルでバランスがとれています。
お試しセットでは200gですが、定期便にすると220gにしてくれます。