コスパ最強?キャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2がおすすめな3つの理由

アウトドア用品

釣り、バーベキュー、キャンプ、あるいは運動会。

これらのシチュエーションでなくてはならないのがアウトドアチェアですね。

毎日使うものではないから、そこまで高いものを買う必要はないですが、
あまりに安いと逆に心配です。

しかし、そんな心配を払拭してくれるチェアがキャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2です。

収納時に少し大きく、細部をよく見れば縫い目の止めがキレイじゃなかったりしますが、
コールマンのリゾートチェアと比べてみても遜色なし。

ではどこらへんが優れているのでしょうか?まとめてみました。

スポンサーリンク

キャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2が優れている3つのポイント

座り心地

コールマン リゾートチェアの座り心地は高評価ではあるのですが、中には座り心地がイマイチという人もいます。

その点、キャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2の座り心地はすこぶる高評価!

半日近く座っていても背中や腰が痛まないほどの実力を持っています。

やはりチェアは座るのが目的ですから、座り心地で選ぶのは至極当然です。

これでいて価格が1000円ちょっとですからね。
そりゃベストセラーになるわけです。

ちなみにドリンクホルダーもついていますのでかなり使い勝手も良好。

持ち運び

キャプテンスタッグ、コールマンのチェアともに収納・展開方法はあまりに簡単です。
さすがアウトドアチェア。

ただ、どちらも折りたたんで収納しても結構長いです。

収納の袋もちょっと弱そう。

収納の大きさはコールマンの方が若干重く、長さも上回っていますので携帯性でいえばキャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2
の方が優れていると言えます。

耐久性

耐久性で言えば、さすがにコールマンの方が上手か?と思いきや、
キャプテンスタッグのチェアもかなりしっかりした作りとなっています。

実際、耐荷重80kgなのに100kgの人が使って普通に使えているというレビューもあります。

もっと体重が軽い人ならかなり使用できそうです。

そんなわけでキャプテンスタッグ パレットラウンジチェア type2は座り心地、持ち運び、耐久性に大きなメリットがあります。
それでいて1000円ちょっとというのはまさにコスパ最強!

このチェアは雑誌でも取り上げられています。

安くて座り心地のいいアウトドアチェア欲しいな・・・とお考えなら間違いのないチェアです。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアチェア パレットラウンジチェア type2 オレンジ M-3913 ドリンクホルダー付 折りたたみ椅子 キャンプ用品

ちなみに高いチェアって安いチェアと何が違うかというと

・一流デザイナーがデザインしている

・天然木や帆布などの高級品を使っている

・手入れがしやすい

という違いがあります。