タイガーのホームベーカリーを比較、要するに何が違う?まとめ

キッチン家電

パン作りの入口として最も簡単なのがホームベーカリーですよね。

簡単なだけでなく、例えばバター抜きでパンが焼けたり、自分好みに仕上げられるのが魅力です。

ただ、ホームベーカリーってラインナップがやたら多いです。

こちらとしてはちゃんとしたパンが焼ければいいのですが、

タイガーだけをみても、複数の製品がラインナップされているので違いがわかりにくいんですよね。

ホームベーカリーの違いは簡単に言うと3つのポイントがあります。

・何斤焼けるかの違い

・オートメニュー数の違い

・硬さや焼き色など、食パンに施せるクオリティの違い

あとはさほど違いはありません。

この記事では、タイガーの人気機種それぞれの特徴をまとめて、比較してみました。

参考にしてくだされば幸いです!

スポンサーリンク

タイガーのホームベーカリーのラインナップと特徴まとめ

無添加米粉パンが作れる、タイガー GRANDX KBD-X100


タイガー魔法瓶(TIGER) GRAND X ホームベーカリー ホワイトKBD-X100-WF

タイガーホームベーカリー専用の米粉ではありますが、米粉100%の食パンが作れるスグレモノ。

つまり、乳・卵・小麦・そば・落花生・えび・かに・増粘剤・添加物を使わずにパンがつくれます。

価格は27000円ほどなので高めですが、ユーザーからは非常に高評価!

焼けるパンは1斤。

過発酵を防いでくれるセンサーや高火力IHで一気に最高温度まで加熱してくれるので薄皮でパリッと仕上げられるハード系パンも焼けます。

具材やイーストも自動投入。

オートメニューは36種類。

  • 食パン
  • 熟成食パン
  • 早焼き食パン
  • ソフト食パン
  • リッチ食パン
  • フランスパン
  • ライ麦パン
  • 全粒粉食パン
  • ブリオッシュ風食パン
  • 米粉食パン(小麦入り)
  • 米粉食パン(小麦ゼロ)
  • ごはん食パン
  • 無塩食パン
  • 大豆粉食パン
  • パン生地
  • 米粉パン生地(小麦入り)
  • 米粉パン生地(小麦ゼロ)
  • ピザ生地
  • 天然酵母食パン
  • 天然酵母パン生地
  • 天然酵母生地おこし
  • 生地こね
  • 発酵1
  • 発酵2
  • 焼き
  • うどん、パスタ生地
  • ケーキ
  • ジャム
  • もち
  • わらびもち
  • 無添加グルテンフリー食パン
  • 無添加グルテンフリーパン生地
  • 無添加グルテンフリー発酵
  • 無添加グルテンフリー焼き
  • 無添加グルテンフリーケーキ
  • 無添加グルテンフリーめん

綺麗な角食パンがつくれる タイガーやきたて KBY-A100


タイガー魔法瓶(TIGER) IHホームベーカリー やきたて 1斤タイプ ホワイト KBY-A100-W

やや工程が面倒ですが、ホームベーカリーでキレイな角食が作れちゃいます!

本体価格は2万円ほどと、安くはありませんがダブルIHで外はパリッと、中はもっちりしたパンを焼くことができます。

焼けるパンは1斤。

「こね」「発酵」「焼き」を単独で設定できるので、より自分好みのパンに仕上げることも可能。

イーストや具材も自動投入なので楽です。

オートメニューは27種類。

メニュー(食パンメニュー)

  • 食パン
  • 熟成食パン
  • 早焼き食パン
  • ソフト食パン
  • リッチ食パン
  • ブリオッシュ風食パン
  • フランスパン
  • ライ麦食パン
  • 全粒粉食パン
  • ごはん食パン
  • 米粉食パン(小麦ゼロ)
  • 角食パン
  • 早焼き角食パン
  • リッチ角食パン

メニュー(単独の工程メニュー)

  • 生地こね
  • 発酵1
  • 発酵2
  • 焼き

メニュー(パン以外のメニュー)

  • うどん、パスタ生地
  • ケーキ
  • ジャム
  • もち
  • わらびもち
  • 甘酒
  • パンケーキスクリーニング

土鍋コーティングのパンケース、タイガーやきたて KBH-V100


タイガー ホームベーカリー 「やきたて」 IH 土鍋焼き ホワイト KBH-V100-W

やや型が古いですが、土鍋焼きコーティングのパンケースで外はパリッと中はもっちりしたパンを焼くことができます。

価格は18000円程度。

焼けるのは1斤ですが、角食となると0.6斤。

こねる音は比較的静かで、
「こね」「発酵」「焼き」を単独で設定できるので、より自分好みのパンに仕上げられます。

オートメニューは32種類。

  • 食パン
  • 熟成食パン
  • 早焼き食パン
  • リッチ食パン
  • フランスパン
  • ライ麦食パン
  • 全粒粉食パン
  • 角食パン
  • デニッシュ角食パン
  • ブリオッシュ風食パン
  • 米粉食パン(小麦入り)
  • 米粉食パン(小麦ゼロ)
  • ごはん食パン
  • パン生地
  • 米粉パン生地(小麦入り)
  • 米粉パン生地(小麦ゼロ)
  • ピザ生地
  • 天然酵母食パン
  • 天然酵母パン生地
  • 天然酵母生地おこし
  • 生地こね
  • 発酵1
  • 発酵2
  • 焼き
  • 焼き(角食パン専用)
  • うどん、パスタ生地
  • ケーキ
  • 米粉ケーキ
  • ジャム
  • 角型ケーキ
  • もち
  • わらびもち

信頼のロングセラー、タイガーやきたて KBX-A100


タイガー IHホームベーカリー 「やきたて」 1斤 KBX-A100-W

こちらも型がやや古いのですが、ユーザーの高評価ゆえにあまり値下がりせず、いまだ約3万円近い価格です。

焼けるパンは1斤。

DCモーター内蔵で、こね時の温度上昇を防ぎつつ細かい生地に仕上げてくれます。

土鍋コーティングがパンケースに施されているので、外はパリッと中はもっちりしたパンが焼けるのも人気。

オートメニューは35種類。

  • 食パン
  • 熟成食パン
  • 早焼き食パン
  • ソフト食パン
  • リッチ食パン
  • フランスパン
  • ライ麦食パン
  • 全粒粉食パン
  • 角食パン
  • デニッシュ角食パン
  • ブリオッシュ風食パン
  • 米粉食パン(小麦入り)
  • 米粉食パン(小麦ゼロ)
  • ごはん食パン
  • 無塩食パン
  • 大豆粉食パン
  • パン生地
  • 米粉パン生地(小麦入り)
  • 米粉パン生地(小麦ゼロ)
  • ピザ生地
  • 天然酵母食パン
  • 天然酵母パン生地
  • 天然酵母生地おこし
  • 生地こね
  • 発酵1
  • 発酵2
  • 焼き
  • 焼き(角食パン専用)
  • うどん・パスタ生地
  • ケーキ
  • 米粉ケーキ
  • ジャム
  • 角型ケーキ
  • もち
  • わらびもち

まとめ

タイガーのホームベーカリーは1.5斤や2斤焼きはなく、1斤だけ。

そして価格的に高めなものの、パンのクオリティが非常に高く、購入者から美味しい!と評判です。

土鍋コーティングが施されたパンケースで、薄皮がパリッとして中はもっちりとしたパンに仕上げることができる共通点があります。

また、ホームベーカリーなのに角食が焼ける機種があります。

タイガーのホームベーカリーはパンのクオリティを求める方に最適な選択と言えます。

極上の食感を体験してみてはいかがでしょうか!

このコーヒー、肌荒れしない上に美味し!

パンが好きな人ならコーヒーも好き!という方は多いのではないでしょうか?

しかし、好きだからといって2~3杯飲むと肌が荒れたり、胸が悪くなることもあります。

私もそうでした。

むしろコーヒーってそういうものなんだろうな・・と思っていました。

そんな折、コーヒー好きな人なら一度は聞いたことがある、きゃろっとのコーヒーをギフトに贈ることにしたわけです。

とはいえ、自分が飲んでないのに贈るのもな・・と考え、試しに飲んでみることにしたんです。

それに、きゃろっとのコーヒーって常に高評価なゆえに、「本当に美味しいのか?」と以前から気になっていたんですよね。

届いてパッケージを開けると・・・濃厚な香りが鼻の奥をフワッと撫でていきます。「うわー!美味しそう!」と気持ちを盛り上げてくれます。

早速コーヒーをいただくと・・衝撃を受けました!

一切の雑味がなく、豊かな香りが口に広がり、ほのかに感じる甘味が鼻の奥を抜けていきます!

あまりに美味しくて初日に3杯くらい飲んでしまった・・・

それでも、全然肌が荒れなかったですし、胸も悪くならないのは驚きました!

これを経験してしまったため、きゃろっとのコーヒー豆を定期購入しはじめました。

きゃろっとって、本当にコーヒー豆を大事に扱っているし、お客さんにコーヒーを楽しんでもらいたいんだなぁということがひしひしと伝わってきますよ!

最初は安くお試しできますし、気になる方は一度試してみるといいかもしれませんね。

大人気の【送料無料】お試しセット
コーヒー通の豆専門店