水洗いまでできる?掃除しやすいキーボードおすすめ3選

デスクトップパソコンを使っていると、キーボードの汚れって気になりますよね。

皮脂やお菓子の油がついてキーがテカテカになったり・・・
キーのすき間に埃が見え隠れしてたり。

息で勢いよく「ふー!!」っと吹いても全然埃がとれません。


そういう「なんだかキーボード汚いな・・」という感覚は、微妙にストレスになっていたりします。

かといって、カバーは付けたくないんですよね。。ワガママだけど。

私も、できることならキーボードを水洗いしたい!と思っていました。

しかし実は防水仕様になっていて、水洗いできるキーボードってあるんですよね。
「おお!これは欲しい!」
そんなわけで防水で使いやすく、高評価なキーボードを調べてみたついでにまとめてみました。

キーボードの汚れが気になるあなたのお役に立てれば幸いです!

スポンサーリンク

高いデザイン性と掃除のしやすさを兼ね備えたキーボード

LOGICOOL ウォッシャブル キーボード K310


LOGICOOL ウォッシャブル キーボード K310

 

有線のキーボード。タイピングがしやすいかというと最初は慣れが必要です。
気にしなければ問題はないのですが、ちょっとバリがあったりします。
ただ、タイピングの音はペコペコという感じでそれなりに静かです。

付属のブラシが細かな埃も取ってくれるので、長期間水洗いしなくともキレイさを保ってくれます。
そして防水性は、飲み物をこぼして水洗いしても何の問題もないです。

デザイン性も高く評価されており、価格もそれほど高くないのでかなり売れ筋です。

キレイを保てる気持ちよさを実感できます。

耐久性と価格の安さを兼ね備えたキーボード

BUFFALO USB接続 有線 ウォッシャブル キーボード 丸洗い対応モデル ブラック BSKBU12BK


BUFFALO USB接続 有線 ウォッシャブル キーボード 丸洗い対応モデル ブラック BSKBU12BK 【Windows/PS4/PS3対応】

不具合があったという声もありますが、数年使っても問題ないという人もいるので個体差がありそうです。
デザイン的には普通のキーボード。
タイピングの音もパタパタとそれなりに大きいです。

しかし、価格はかなり安く水洗いできるのは有難いところ。
キーの文字も消えにくく普通に使っているひとは数年間、問題なく使えています。

パソコン、スマホなどに対応、折りたためるマルチOSキーボード

Niwawa 折り畳み式 シリコンキーボード


Bluetooth キーボード ワイヤレスキーボードiPad iPhone Andriod スマホフォン タブレットなどに対応 Niwawa 折り畳み式 シリコンキーボード 防水 静音 滑止め USB接続携帯便利 

 

反応が悪いとの評価もあるのですが、問題なく使えている人は使えています。
機械なので、個体差もあるのでしょうね。

それにキーボードはコンパクトゆえにキーがやや小さく、指が太い方には向きません。
また、これは水洗いとまではいかない感じ。

飲み物をこぼしても大丈夫ですが、濡れたタオルで拭くまでとしています。

でも、キーボードをきれいに保つなら十分。
折りたためるので持ち運びは便利ですし、シリコン素材なのでタイピング時の音はほとんどしません。

カフェなどに持ち込んでもいいですね。

まとめ

汚れなどのストレスっていい仕事の邪魔ですからね。

いつもキレイなキーボードって気持ちよく仕事ができます。

もしあなたも「汚れるのは嫌だし、キーボード掃除も面倒だな・・」と思うなら水洗いできるキーボードを選んでみるといいと思いますよ。